カリフォルニア料理のお店「ウルフギャング・パック レストラン&カフェ」でランチをいただきました。
母と息子と一緒にテレビ塔に登ろうということになり、近くでよさそうなランチを探したところ見つけたお店です。
最初は、ハワイで食べたウルフギャングステーキの系列かと思いましたが、ウルフギャング・パックさんはアカデミー賞の公式シェフを務める方で、ステーキのウルフギャングさんとは全く別人のようです。
お店の公式ホームページにも、間違われて予約される方がいるのでご注意くださいと書かれていました。。。
東京では品川や池袋にもお店があり、名古屋店は10年以上前にオープンしているみたいですが、全然知りませんでした。
11時のオープンちょうどにお店に入ったところまだ空いており、すぐに案内していただけました。店内は天井が高くとても解放感があり、かつラグジュアリーな雰囲気で、とても気に入りました。
お昼でも単品で色々と頼めるのですが、今回は初めてですので、オーソドックスなパスタランチ(1,000円)とピザランチ(1,300円)を頼み、母とシェアしました。
息子には子ども用のミートボールとパスタ、ジュースのセット(600円)を注文しました。
ドリンクは別料金なのですが、200円で飲み放題という良心的なシステムです。飲み放題といっても、ドリンクバーのように自分で取りにいくのではなく、ちゃんと注文を聞いて持ってきてくれます。
パスタはちょうどよい茹で加減で、味付けも程よくとてもおいしかったです。ペペロンチーノの味に篠島産(愛知県にある島です)しらすがとてもマッチしていました。
ピザはあまり食べたことのない珍しい生地で、耳がパリッとした食感でした。チーズの味が濃厚でおいしかったです。
お店の雰囲気の割にリーズナブルな値段なので、あまり期待していなかったのですが、美味しくてお得なランチだと思います。
食べログなどの口コミをみるとハンバーガーやステーキもおいしいとのことですので、ぜひ再訪して食べてみたいと思います!!
応援クリックよろしくお願いいたします!
?