ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

【不動産投資】5棟37室アパートの家賃収入・経費・収支報告(2021年6月)~ここ数年で最低の手残りでした~

 

?

 

 

最近は帰りが早くなり、人間らしい生活が戻ってきました。

帰宅し、食事をとったあと、読書したり調べ物をしたりと、余暇時間が数時間あります。

大したことではないのですが、お風呂に入ってほぼ寝るだけといった日が多かったので、とても幸せを感じています。

最後の最後まで、サラリーマンというのは、時間の自由がなく仕事量も自分で全くコントロールできない職業だということを痛感させられました。

色々と裁量があり、そうではないサラリーマンの方も多くいらっしゃると思いますが、我が社ではどれだけ努力しても一生無理なので、やはり自由を獲得するためには辞めるしか選択肢がないと再認識した次第です(笑)

さて、2021年6月の収支報告です。

 

 

 <先月の収支>  

www.bochibochiooya.jp

 

  

 <所有物件の詳細> 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 <不動産投資のスタンス>

www.bochibochiooya.jp

  

www.bochibochiooya.jp

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

5号物件・6号物件で各1室空きの状態のため、35室分の家賃収入の予定だったのですが、1号物件で滞納者から2カ月分入金があったので、実質36室分の家賃収入となりました。

支出については、2号物件・5号物件で合計40万円以上の修繕費が発生したため、非常に少ない手残でした(泣) 
 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

 

【各物件の借り入れ状況】
1号物件:残債901万円
      融資期間15年(残り5年)
      金利1.5%
2号物件:現金購入
4号物件:現金購入
5号物件:残債2308万円
      融資期間30年(残り28年)
      金利3.9%
6号物件:残債3739万円
      融資期間30年(残り28年)
      金利2.9%

   合計:6948万円(先月比ー27万円)


 

 

 

【各物件の収支】

●1号物件(1K・10室)【満室】
 家賃収入  :421,200円
 ー管理費  :  13,899円
 ―共用電気代:    976円
 ーローン返済:175,762円
 手残り   :230,563

 ※11室分の家賃収入


●2号物件(1DKメゾネット・2室)【満室】

 家賃収入  :110,000円
 ー管理費  : 5,280円
 ―共用電気代:       275円
    ーエアコン交換:184,140円
 手残り   :ー79,695

 


●4号物件(1K6室、1DK1室)【満室】
 家賃収入  :229,555円
 ー管理費  :    9,599円
 ―共用電気代:  1,733円
 ー修繕費  :  3,938円
 手残り   : 214,285円

 

 

●5号物件(1K・8室) 【1室空き】
 家賃収入  :299,330円
 ー管理費  :    8,766円
 ―共用電気代:  1,256

 ―インターネット回線: 14,226
 ―ローン返済: 113,200円
    ―修繕費  :256,874円
 
手残り   : ー95,022円

 

 

●6号物件(1K・10室) 【1室空き】 
 家賃収入  :393,819円
 ―管理費  :  80,119円
 ―共用電気代:    1,222円
 ―ローン返済:162,329円
 ―消防点検 :    9,900円
 手残り   :151,395円
 
※管理費はリフォームパック等諸費用含む

 

 

【合計】
 家賃収入  :1,453,055円
 ー管理費  :   105,698円
 ―共用電気代:  5,462円
 ーインターネット回線費:14,226
    ー修繕費  : 444,952円
    ー消防点検 :  9,900円
 ーローン返済: 451,291円
 手残り   :    421,526円
 

 

 

 

先月は現在の規模になってから、最も少ない手残りだったのですが、それをさらに下回り断トツの少ない手残りとなりました(泣)

大きな修繕費が重なったので、いたし方ないのですが、何とも心もとない手残りです。

 

?

 


セミリタイアした後、この手残りだと生活で使って全く残らない金額です。

やはり早く、次の物件を購入したいです。

ただ、逆に言えば 44万円もの修繕費を払っても生活費をまかなえるぐらいの規模でもあると言えるので、前向きに考えていこうと思います(笑)

現在金額交渉をしている物件の結果が本日か明日中にはあるはずです。

結果がでるまでドキドキですが、分かり次第またご報告したいと思います。

 

www.bochibochiooya.jp

 

空き室も2部屋ある状態なので、全く気を緩めることが出来ません。

引き続き全力で頑張ります!!

 


  

応援クリックよろしくお願いいたします!

 


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

 

?