昨日に続き、おすすめ書籍の記事を綴りたいと思います。
今回は珍しく株式投資のものです。
ご存知の方も多いと思うので今更恐縮ですが(ちなみに私は最近まで知りませんでしたが(笑))、歴史的名著として有名な「敗者のゲーム」です。
今回は珍しく株式投資のものです。
ご存知の方も多いと思うので今更恐縮ですが(ちなみに私は最近まで知りませんでしたが(笑))、歴史的名著として有名な「敗者のゲーム」です。
以前ご紹介したYouTubeチャンネル「金がうなる大学院」の運営者、スピンさんが薦めていたので、読んでみました。
ちなみにスピンさんは元大学の教員で、株式投資で3.5億の資産を築き、さらに不動産投資でも成功されています。(現在は不動産5億、ペーパーアセット1.5億みたいです)
私と年齢が近そうなのですが、頭脳明晰で本当に凄い方だと思います。
データに基づいた分かり易い解説をしつつ、「蟹味噌野郎!!」「自分の金なんだから自分で考えろよ!!」とか、語りもめちゃくちゃ面白いので、ぜひ一度視聴してみてください!!
私と年齢が近そうなのですが、頭脳明晰で本当に凄い方だと思います。
データに基づいた分かり易い解説をしつつ、「蟹味噌野郎!!」「自分の金なんだから自分で考えろよ!!」とか、語りもめちゃくちゃ面白いので、ぜひ一度視聴してみてください!!
敗者のゲームは、1985年に初版が出版されており、現在は第8版です。
読後の率直な感想は、「金持ち父さん貧乏父さん」と同様に、もっと早く読んでおくべきだったということです
たまたま長く株式投資をしてきたので何とか利益を上げてこれたものの、当初から米国インデックス投資をしていれば、もっと効率的に資産を増やせたかもしれません(泣)
基本的な内容は以下のとおりなのですが、私はこのことを全く考えずに株式投資をしてきましたので、本当に無知とは恐ろしいものです(笑)
読後の率直な感想は、「金持ち父さん貧乏父さん」と同様に、もっと早く読んでおくべきだったということです
たまたま長く株式投資をしてきたので何とか利益を上げてこれたものの、当初から米国インデックス投資をしていれば、もっと効率的に資産を増やせたかもしれません(泣)
基本的な内容は以下のとおりなのですが、私はこのことを全く考えずに株式投資をしてきましたので、本当に無知とは恐ろしいものです(笑)
とりあえず今回読んで、以下のような事も知れたので良かったです。
・現在の取引の90%以上は一般人ではなく機関投資家
・債権投資は考えもの、株式一本で問題なし
・投信格付けは将来の予測にほとんど役に立たない
・投資に対するインフレの力の恐ろしさ
・インフレを想定した生涯設計が必要
・人生の終盤で成功するには、人生を豊かにする社会貢献が必要
今更後悔してもしょうがいないですし、私はまだ40代前半(もうすぐ中盤?)なので、平均寿命までは40年くらいあります。
投資する期間は十分ありますので、今からの学びでも遅いことは全然ありません。
流行りすたりのある書籍を読むのもいいですが、やはり長年読み継がれている名著は一読する価値があります。
株式投資に興味のある若い方はもちろん、40代や50代の方もぜひ一読してみてください!!
応援クリックよろしくお願いいたします!