国内株式の運用状況です。
日経平均は低調な感じですが、私のポートフォリオは今のところ好調です。
商社株・銀行株のおかげで、含み益がこの1年で拡大しています。
【前回の運用状況】
【株式投資の基本スタンス】
・高配当銘柄を長期保有
・リスク分散のため複数銘柄を購入
・時期を分散して購入
・値上がりを積極的に狙わない
・日々の株価に一喜一憂しない
・テクニカルな分析は行わない(出来ない)
?
先月も含み益が増えていることをご報告しましたが、順調に増えており、この1カ月でさらに約17万円の増です。
なお、今週の火曜日に高配当銘柄のJTを100株追加購入しています。
ちょうど優待廃止・配当増額が発表され、株価が下がったタイミングで購入しました。(配当利回り6.5%で購入)
【2月18日時点の保有状況】
<NISA口座>
松井証券:400株
時価328,000円(-11,600円)
住友商事:200株
時価380,800円(+58,600円)
三菱商事:100株
時価409,000円(+121,000円)
三井物産:100株
時価310,000円(+148,500円)
三菱UFJ:800株
時価581,040円(+225,840円)
JT :200株
時価468,800円(+31,400円)
武田薬品:100株
時価353,600円(-13,800円)
ソフトバンク:100株
時価144,450円(+950円)
KDDI:100株
時価377,900円(+45,400円)
合計:
時価 3,353,590円(+606,290円)
?
もともとは全て配当金狙いで購入した銘柄ばかりなので、株価が上がったのはたまたまです。
さらに嬉しいことに業績が好調なおかげで、保有している9銘柄のうち、以下の6銘柄が昨年より増配になっています。
三菱商事:134円→142円
三井物産: 95円→105円
住友商事: 70円→110円
三菱UFJ: 25円→28円
JT :140円→150円
KDDI:120円→125円
JTについては、3月権利確定ではなく急いで購入する必要はなかったのですが、個人的には優待廃止・増配はウェルカムですし、リストラなども積極的に行っており、今後も一定の成長・高配当を期待できると判断しました。
もともとポートフォリオ全体で配当利回り5%だった状態から、この増配で購入資金に対する利回りは5.6%超えになりました。
年間の配当金は15.4万円くらいになり、現在日米合わせると税引き後28万円くらいです。
かなり高配当のポートフォリオになっていますし、今のところキャピタルも大きく上昇しているありがたい状態になっています。
今後、大きく株価が下がる可能性は十分ありますが、これだけ含み益があれば、かなりの下げにも耐えられそうです。
引き続き不動産を探していますので、よい物件があれば必要に応じて一部売却するかもしれません。
しかし、今のところ全く良い物件はありませんし、購入資金もあまりないので、当面は日米株式の追加購入・保有を続けていく予定です。
?
国内株式については、3月末までに残りのNISA枠100万円ほど追加購入しようと思っています。
ただ、購入したい銘柄の株価が上がっているので、タイミングが難しいです。
前回も書きましたが、やはり3月末までに1度大暴落して欲しいと心底願っています(笑)
自分より優秀な方々が働いている超一流企業に投資をすることで、日本社会の経済発展に寄与しつつ、その恩恵を受けられる株式投資は素晴らしいと思います。
もちろん不動産投資も素晴らしいですが、株の配当金は完全な不労所得・手間いらずですし、スマホで簡単に換金できるところは不動産よりも優れています。
生涯を通して不動産・株式投資の両輪で規模を拡大したいと思っていますので、引き続き株価のウォッチを楽しみながら、コツコツ投資を続けていきます!!
応援クリックよろしくお願いいたします!
?