ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

【国内株式投資】2022年4月の運用状況~含み益増・年間配当金20万円達成~

 

国内株式の運用状況です。

この1カ月の間には、ソフトバンク(200株)とENEOS(100株)を追加購入しました。

どちらも高配当で有名な銘柄です。

ENEOSは過去一度も購入したことがなく、初めての購入となります。

購入した理由は、NISA枠の残った端数で購入できる銘柄だったからです(笑)

3月末の配当権利確定後、例年どおり含み益が大きく減ったものの、その後株価が回復し、結局先月から含み益が増えています。

 

【前回の運用状況】

 

www.bochibochiooya.jp

 


 

 

株式投資の基本スタンス】

・高配当銘柄を長期保有

・リスク分散のため複数銘柄を購入

・時期を分散して購入

・値上がりを積極的に狙わない

・日々の株価に一喜一憂しない

・テクニカルな分析は行わない(出来ない)

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

 

 

 

【4月22日時点の保有状況(全てNISA口座)】

 

三菱UFJ800株 

 時価611,920円(+256,720円)

三井住友FG:100株

 時価396,700円(-22,000円)

松井証券:600株

 時価499,800円(+1,200円)

住友商事200株 

 時価416,800円(+94,600円)

三菱商事100株 

 時価442,600円(+154,600円)

三井物産:100株 

 時価324,500円(+163,000円)

JT    :200株 

 時価442,100円(+4,700円)

武田薬品100株 

 時価378,300円(+6,400円)

ソフトバンク:300株 

 時価446,850円(+450円)

KDDI100株 

 時価427,000円(+94,500円)

ENEOS:100株

 時価45,520円(-1,880円)

 

合計:    

  時価 4,427,590円(+752,290円)

 

 

 

 

 


保有している11銘柄のうち、9銘柄が含み益の状態になっています。

相変わらず、総合商社株と安い時期に仕込んだ三菱UFJの株価が堅調で、全体の含み益を押し上げてくれています。


3月に追加購入したことにより、年間の配当金は20万円(NISAなので非課税)を超えるようになりました。

取得金額は367万円ほどなので、5.5%の配当利回りです。

高配当&キャピタル上昇も実現できているので、非常にありがたい状態になっています。

 

今後、大きく株価が下がる時が来ても、これだけ含み益があれば、かなりの下げにも耐えられそうです。

 

 

 

 

 

不動産投資の家賃収入もありがたくて好きですが、完全な不労所得の配当金も大好きです(笑)

今年のNISA枠を使い切ったので、国内株式については年内は追加購入しない予定です。(米国高配当ETFは継続して購入する予定です)

不動産購入のために一部売却する可能性はあるものの、出来ればこのまま保有して配当金を受け取り続けたいと思います。

たった20万円の配当金ですが、全くのほったらかし・手間なしで入る収入です。

20万円あれば、家族で旅行に行ったり、贅沢なご馳走を食べたりできますので、決して小さくない金額です。

これから何十年も配当金を得られれば、とても大きな金額となります。(ずっと同額を得られる保証は、当然ありませんが。。。)

生涯配当金を得続けたいと考えていますので、引き続きコツコツと資産を増やしていこうと思います!!

 

 

応援クリックよろしくお願いいたします!


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村