国内株式の運用状況です。
現在、高配当銘柄ばかり11社を保有しています。
今年のNISA枠を使い切った3月末以降はずっとほったらかしです。
最近は株価上昇や配当増配した銘柄がいくつもあり、なかなか好調な状況です。
特に業績が好調だった総合商社やJTなどのおかげで、先月より含み益が30万円くらい増えました。
【株式投資の基本スタンス】
・高配当銘柄を長期保有
・リスク分散のため複数銘柄を購入
・時期を分散して購入
・値上がりを積極的に狙わない
・日々の株価に一喜一憂しない
・テクニカルな分析は行わない(出来ない)
【11月16日時点の保有状況(全てNISA口座)】
三菱UFJ :575,600円(+220,400円)
三井住友FG:447,500円( +28,800円)
松井証券 :463,200円( -35,400円)
住友商事 :439,400円(+117,200円)
三菱商事 :438,100円(+150,100円)
三井物産 :394,000円(+232,500円)
JT :547,400円(+110,000円)
武田薬品 :371,900円( +17,700円)
ソフトバンク :441,300円( -5,100円)
KDDI :403,600円( +71,100円)
ENEOS : 47,290円( -110円)
合計 :4,582,490円(+907,190円)
今のところ含み益も出ているありがたい状況になっています。
しかも、今回は以下の企業で増配がありました。
三菱商事 150円→155円
三井物産 120円→130円
住友商事 90円→115円
JT 150円→188円
三井住友FG 220円→230円
所有銘柄のうち半数近い会社が増配となり、うれしい限りです。
今回の増配により、購入金額に対する配当利回りがさらに高くなりました。
以下の銘柄については、7%を超える配当利回りになっています。
三菱UFJ :7.21%
三井物産:8.05%
住友商事:7.14%
JT :8.6%
これだけの大企業で、この利回りはなかなかのものではないでしょうか。
ポートフォリオ全体では、配当利回り6%、年間22万円以上(NISA口座なので非課税)の配当金を得られるポートフォリオに成長しました。
全くのほったらかし・手間いらずで収入を得られて、しかも増配までしてくれるのは、本当にありがたいです。
まあ、運用額が大きくないので、得られる利益もそれなりです。
もともと配当金狙いで購入しているので、これだけ株価が上昇するのは期待していませんでした。
しかし、含み益がそれなりの額になり、正直なところ売却して一旦利益確定したい気持が沸いてきてしまっています(笑)
ですが、放置しておいても自動で手に入る配当金を手放してしまうことになるので、何とも悩ましいです。
とりあえずすぐには売却はしませんが、以前から言っている通り、良い物件が見つかり資金が足らなければ、売却する可能性はあります。
売却するとしても、出来れば全てではなく半分くらいは残しておきたいところなものの、どうなるかは分かりません。
いずれにせよ、資金を遊ばせず株式投資で運用しておいて本当に良かったです。
株価を毎日見るのは楽しいですし、新聞やニュースを見るのも楽しくなります。
今後もベストな行動をとれるよう、引き続き株価をウォッチしていこうと思います!!
応援クリックよろしくお願いいたします!