国内株式の運用状況です。
現在、高配当銘柄ばかり11社を保有しています。
今年のNISA枠を使い切った3月末以降はずっとほったらかしです。
総合商社やメガバンク株のおかげで、先月に続いて含み益が増えている状況です。
【株式投資の基本スタンス】
・高配当銘柄を長期保有
・リスク分散のため複数銘柄を購入
・時期を分散して購入
・値上がりを積極的に狙わない
・日々の株価に一喜一憂しない
・テクニカルな分析は行わない(出来ない)
【12月16日時点の保有状況(全てNISA口座)】
三菱UFJ :608,960円(+253,760円)
三井住友FG:466,400円( +47,700円)
松井証券 :462,600円( -36,000円)
住友商事 :450,500円(+128,300円)
三菱商事 :439,900円(+151,900円)
三井物産 :398,100円(+236,600円)
JT :564,600円(+127,200円)
武田薬品 :415,900円( +48,500円)
ソフトバンク :441,600円( -4,800円)
KDDI :398,500円( +66,000円)
ENEOS : 45,520円( -1,880円)
合計 :4,692,580円(+1,017,280円)
含み益が増えている状況になっているのに加えて、増配した企業が多かったこともあり、配当利回りも上がっています。(現在は6%超)
今年は、投資額の割には結構な配当金をいただけました。
運用額が大きくないので、得られる利益もそれなりですが、全くのほったらかし・手間いらずで収入を得られるのは本当にありがたいです。
今後、NISA枠が拡大し恒久化されることになりました。
私がやっている高配当株投資と相性がいいので、とても嬉しいのですが、含み益がそれなりの額になり、売却して一旦利益確定したい気持が強くなってきています。
ただ、売却すると自動で手に入る配当金を手放してしまうことになりますし、まずは特定口座の米国株を売却すべきかなとも思うので、何とも悩ましいです。
せっかくなので、NISA枠を目一杯使いたいものです。
今年はこのままだと思いますが、来年は多分思い切って売却をすると思います。(暴落したら売却しないかもですが(笑))
ベストな行動をとれるよう、引き続き戦略を考えていこうと思います!!
応援クリックよろしくお願いいたします!