ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

米国高配当ETFの運用状況(2023年2月)~円安でまた含み損解消~

 

最近は、以前より忙しく過ごしています。


というのも、妻の職場が人手不足らしく、徐々に働く時間が長くなっており、最近は残業をして帰宅が遅くなる(19時過ぎることも)ことも多いからです。

週に3日連続で働いているのですが、その間は私が家事・育児を全てこなしています。

働くよりは全然楽なものの、それでも結構な労力を使っています。

そのため、その3日間を終えた後は、サラリーマン時代の金曜日のような清々しい開放感を味わえています(笑)


この開放感を持って、友人と飲みにいったりするとより楽しく感じるものです。


セミリタイアした直後よりも、私の自由な時間は大分減ってしまっているのですが、今のバランスのほうが我が家にとっては最適なので、当面はこのような生活スタイルを続けます。

全ての時間が自由になるより、こうして適度な制限があったほうが、有難みがあっていいのかもと思う今日この頃です。

 

 

<たまには居酒屋ではなくすき焼き>

 

 

 

 

 


さて、2023年2月時点の米国高配当ETFの運用状況です。

ずっと続けてきたVYM・HDV・SPYDの定期購入(4万円ほど)は今年から停止したので、この間は何もしていません。

この2カ月くらいは、円高・株価下落のダブルパンチで含み損の状態になっていました。

しかし、最近急に円安になってきたおかげで、含み損が解消しました。

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2023年2月18日時点の運用状況】

 

VYM :665,617円(+87,682円)
     

HDV :654,478円(+92,217円)
     

SPYD:621,174円(+81,825円) 

QYLD:1,166,519円(-128,905円)


XYLD:1,077,589円(-77,201円)


JEPI:340,297円(-11,005円)
       

 

合計  :4,525,674円(+44,613円)

分配金累計:246,250円

 

 

 

 

 

 

まあ、一時的だと思いますが、含み損が解消されたので気分的には楽になりました。


分配金が地道に積み上がってきており、かなり大きな下げがなければトータルではマイナスになりづらい状態になりつつあると思います。


ただ、新NISAも始まりますので、プラスのうちにとっとと売ってしまったほうがいいかなと思っています。

 

 

 

 

 

 


すぐに売っても他に資金の使い道がないので、とりあえず3月までの分配金を得た以降にタイミングを見て売却をするつもりです。

今の雰囲気だと大きな利益確定は出来なさそうですが、このまま保有して分配金を積み上げていき、最終的に30~40万円くらいのプラスでは終えたいところです。

引き続き株価と為替のチェックを続けながら、売却のタイミングを考えていこうと思います!!

 

 

 

 

 

応援クリックよろしくお願いいたします!


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村