ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

【国内株式投資】2022年9月の運用状況~含み益微増~

 

セミリタイアしてから、念願だったドラクエ11をプレイしています。

 

 


実に18年ぶりにゲームをやっているのですが、やはり非常に面白いです。

グラフィックのレべルが格段に上がっているのに驚きましたし、練り込まれたシナリオ、郷愁を誘う過去シリーズとの繋がりの演出の数々で、ドラクエ好きがハマらないわけがありません。

日常の煩わしいことを何もかも忘れてどっぷりハマるのは何とも楽しいです。

これで所有物件の空き室が全く埋まらないことも、すっかり忘れられます(笑)

 

 

 

 

ドラクエ11は、やり込み要素の多い作りになっているので、いくらでも時間をかけられそうです。

まあ、ゲーム以外にもやりたいこと・やるべきことが色々あるため、ほどほどにしとこうかなという感じです。

ゲームをしていると、妻からは「真昼間からいい身分だね!!」とよく言われていますが、「本当にそうだなぁ。。」と思います。

世間的には、いい年した大人が・・・という感じだと思うものの、そんなことは全く気にせずにドラクエの世界を存分に味わおうと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、国内株式の運用状況です。

今年のNISA枠を使い切った3月末以降はずっとほったらかしの状態です。

毎度の如く上がったり下がったりの連続で、先月と殆ど変わっていません。

 

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

 

株式投資の基本スタンス】

 

・高配当銘柄を長期保有

・リスク分散のため複数銘柄を購入

・時期を分散して購入

・値上がりを積極的に狙わない

・日々の株価に一喜一憂しない

・テクニカルな分析は行わない(出来ない)

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

 

 

 

【9月22日時点の保有状況(全てNISA口座)】

 

三菱UFJ800株 

 時価578,800円(+223,600円)

三井住友FG:100株

 時価435,200円(+16,500円)

松井証券:600株

 時価475,800円(-22,800円)

住友商事200株 

 時価389,400円(+67,200円)

三菱商事100株 

 時価435,100円(+147,100円)

三井物産:100株 

 時価325,300円(+163,800円)

JT    :200株 

 時価479,800円(+42,400円)

武田薬品100株 

 時価378,900円(+11,500円)

ソフトバンク:300株 

 時価447,600円(+1,200円)

KDDI100株 

 時価428,000円(+95,500円)

ENEOS:100株

 時価50,640円(+3,240円)

 

合計:    

  時価 4,424,540円(+749,240円)

 

 

 



 


先月と同様、松井証券を除き11銘柄中10銘柄が含み益の状態です。

保有している銘柄は、日本を代表するような優良企業が殆どですし、配当利回り5%を超える高配当株(取得額の利回り)ばかりです。

現在は、年間20万円以上(NISA口座なので非課税)の配当金を得られるポートフォリオになっています。

不動産と異なり、全くのほったらかし・手間いらずで収入を得られるのは、本当にありがたい限りです。

 

株式投資は、税務処理を何もしなくていいい(外国株の税額控除くらい)ですし、いつでも簡単にスマホで換金できるので、実にらくちんです。

現在は投資しやすい環境が整っていますので、その恩恵を受けない手はないかと思います。

 


来年1月になればNISA枠がまたできるので、3月までに高配当銘柄を追加購入する予定です。


不動産を購入することになったら一部売却する可能性はありますが、基本的には株価の上昇・下落に関係なく、配当金がさらに増えるよう資産を積み上げていければと考えています。

 

 

 

 

 


不動産の運営は毎日やることがあるわけではないので、毎日の株価チェックはちょっとした楽しみです。


セミリタイアして時間も出来たので、最近は図書館で日経新聞もよく読んでいます。(読んだところで、投資に役立てられる自信はありませんが(笑))

 

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

資金があれば、もっと株式購入にあてたいのですが、不動産購入もしたいので、なかなか配分が難しいところです。

 

ただ、株式も不動産もどちらも生涯死ぬまでやり続けると思います。

まだ40代前半(もうすぐ中盤)のため、平均寿命まではあと40年近くもあり、全く焦る必要はありません。


このまま生涯かけて長期間行えば、トータルではかなりの利益を得られるはずです。


引き続き楽しみながら、マイペースでコツコツやっていきます!!

 

 

 

応援クリックよろしくお願いいたします!


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村