ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

2023-01-01から1年間の記事一覧

米国高配当ETFの運用状況(2023年6月)~VYM・HDV・SPYDを全て売却~

2023年6月時点の米国高配当ETFの運用状況です。前回の投稿から2カ月半ぶりです。 www.bochibochiooya.jp 国内株式の売却に伴う配当金減をなんとかしようと、この間は米国高配当ETFの組み換えを行おうと試みています。 www.bochibochiooya.jp 具…

とある1日のスケジュール~妻が仕事の日~

セミリタイアして間もない頃に、1日のスケジュールについて綴りました。 www.bochibochiooya.jp その後、昨年の終わりごろから妻が週3日ほど働くようになりました。当時と状況が変わってきていますので、妻が仕事の日バージョンのスケジュールを綴ってみよ…

不動産投資はハードルが高い?~よく話を聞かれるのですが・・・~

セミリタイアしたこともあり、友人・知人と話をしていると、「不動産興味あるんだよね~」と話題に上がることが以前より増えてきました。聞かれれば、運営している物件のことや、事前に知っておいたほうが良い知識、物件の探し方などを話すこともあります。…

【不動産投資】悲しい出来事〜入居者の方から大家の悪口〜

ちょっと前にあった話です。所有物件の清掃(2物件だけ自分でやっています)をしていた際の出来事です。共用部の清掃をしていると、入居者の方と顔を合わせることがあります。殆どの場合は挨拶をして終わりなのですが、たまにご高齢の方に話しかけられるこ…

歯の治療で冷や汗をかいた話〜抜歯の恐怖〜

3月から歯の治療をしています。随分前から、奥歯の歯茎が腫れることがありました。定期的にメンテナンスに行っていた歯医者では、「容易に診断できないが、もし歯の根っこが割れており治療が難しければ、最悪抜歯しないといけないかも」と言われ、しばらく…

【セミリタイアのリアル⑪】連休が楽しみではなくなります

4カ月振りに「セミリタイアのリアル」について綴ります。 www.bochibochiooya.jp 今年のGWは、昨年と同様に遠出はせず近場で過ごしました。 www.bochibochiooya.jp あえて混んでいる時期に、子連れで観光地に行きたくないので、例年GWは近場で過ごして…

【不動産投資】無事に決済が終わりました!!~しばらくのんびりします~

先日、無事に戸建の決済が終わりました。 www.bochibochiooya.jp 投資用物件としては8回目、自宅も入れると10回目の決済です。毎回ドキドキしますが、無事に何事もなく終了してホッとしました。 今回売主の方は、凄腕の投資家の方(ネット検索で分かりまし…

友人の家業をお手伝い~人の力になれるのはとても嬉しいです~

最近は、ちょっとバタバタしています。物件の決済に向けての準備(契約、管理会社の選定・打合せ、火災保険の見積もりなど)や、前職の先輩や友人などとの飲み会が続いていました。 www.bochibochiooya.jp そんな中ですが、昔からの友人の家業をちょっとお手…

【国内株式投資】2023年4月の運用状況~物件購入のため殆ど売却しました~

国内株式の運用状況です。 高配当銘柄ばかり11社を保有していましたが、遂に2社を残し全て売却しました。今度物件を購入することになったので、含み益が大きく出ているうちに一旦利益確定することにしました。先月時点では、一時株価が下落していたものの…

話題のFIRE卒業に思うこと~サラリーマンに戻る可能性があるか?~

最近、「FIRE卒業」というのが話題になっています。せっかくなので、便乗して記事を綴りたいと思います(笑)どうもこの「FIRE卒業」というのは、金銭的には困っていなくてもサラリーマンに戻る場合と、金銭的な問題で働かざるを得なくなってしまう場合の両…

【不動産投資】久しぶりに出した買付の結果・・・

先日、4カ月ぶりに買付を出したことをご報告しました。 www.bochibochiooya.jp アパートではなく、築古の戸建てです。 私の他に、現金・満額の方が数名おり、売主の方が買主を選ぶといった状況でした。 提出してから4日くらい経っても、全く何も連絡があり…

【不動産投資】最近の物件探しの状況~久しぶりに買付を出しました!!~

この間、地道に物件探しを続けています。以前綴ったとおり、現金で買える小ぶりな物件を中心にしつつ、3000~4000万円くらいのアパートも平行して探していました。 www.bochibochiooya.jp この1カ月くらいの間の状況は以下のとおりです。 ・メール…

【不動産投資】なかなか満室になりません~競争が厳しくなっている気がします~

あっという間に3月が終わり、新年度になりました。セミリタイアして初めての4月です。例年仕事でドタバタしていたのが無くなったので、この春はとても清々しく気持ちよく過ごせています。この時期になると、いつも社会人になった頃を思い出します。 恥ずか…

お坊さんになった友人に久しぶりに再会~楽しい思い出がまた一つ~

先日は、大学でサークルの同期だった友人のK君に会いに某県に行ってきました。K君はタイトルどおりお坊さんなのですが、もともとお寺の跡取りだったわけではありません。大学卒業後、就職をせずにアルバイトをしたり海外を旅したりする中で、旅先で出会っ…

エリックサウスでの出来事~上司と部下のやりとりで思ったこと~

先日、大好きなエリックサウスに行った際の出来事なのですが、とても面白かったので、共有したいと思います。 www.bochibochiooya.jp ちょうどお昼だったので混んでおり、入店するために列に並んでいた際のことでした。私のすぐ後ろに50代くらいの上司の方…

米国高配当ETFの運用状況(2023年3月)~株価急落・円高でまた含み損に~

2023年3月時点の米国高配当ETFの運用状況です。ずっと続けてきたVYM・HDV・SPYDの定期購入(4万円ほど)は今年から停止したので、この間は何もしていません。2カ月くらい前は、円高・株価下落のダブルパンチで含み損の状態になっていた…

【国内株式投資】2022年3月の運用状況~株価上昇後、結局大暴落~

国内株式の運用状況です。 現在、高配当銘柄ばかり11社を保有しています。 NISA口座については、昨年3月末以降はずっとほったらかしです。 この何カ月かは、メガバンクと商社株が上昇し続けたので含み益が増えている状況でした。 www.bochibochiooya.jp …

やっと体調回復~すぐに病院に行かなかったことを反省~

先週のうちに治りかけていた風邪がぶり返し、結局木曜日まで体調が悪いままでした。動けないほど悪くはないものの、珍しくなかなか治らないため、久しぶりに病院に行きました。風邪で病院に行くのは、確か2~3年振りです。薬を処方してもらって飲んだら、…

母も義母も無事退院~良いタイミングでセミリタイア出来たことに感謝~

今週は、セミリタイアしてから最も大変な1週間となりました。 入院していた母と義母は、無事に退院した(何と同日です(笑))のですが、妻が仕事や退院の対応で家を殆ど空けていたのに加え、子供が風邪をひいて学校を休んだりしたからです。 www.bochiboch…

母と義母が立て続けに入院~セミリタイアしていてよかったと再認識~

今月は母と義母の入院が連続して発生しており、落ち着かない日々を過ごしています。まずは、私の母が実家で転倒した際に足の骨を骨折し、入院することになりました。入院が1カ月以上に及ぶ大怪我で、退院後も歩行のリハビリが当面必要です。 勤め先も休職と…

【不動産投資】今後の戦略を悩み中~枕を高くして寝るにはどうすればいいか?~

今年の不動産投資の目標として、「融資を使って築古1棟アパートを購入する」というのを掲げていました。しかし、物件探しが難航しているため、また気持が揺らいでいます。この間ずっと探し続けていますが、以下のような状況だからです。 ・価格が高くなり過…

米国高配当ETFの運用状況(2023年2月)~円安でまた含み損解消~

最近は、以前より忙しく過ごしています。 というのも、妻の職場が人手不足らしく、徐々に働く時間が長くなっており、最近は残業をして帰宅が遅くなる(19時過ぎることも)ことも多いからです。週に3日連続で働いているのですが、その間は私が家事・育児を…

【国内株式投資】2023年2月の運用状況~そろそろ売り時か~

最近は子供にせがまれるため、毎日のように一緒にSwitchをやっています。マリオメーカー2で一生懸命コースを作っており、その作ったコースに私がチャレンジするのが日課になりつつあります。 当然、簡単にクリアできるようには出来ておらず、意地悪な仕掛け…

楽しいスパイスカレー作り~最近はポークビンダルーがお気に入り~

本日は、最近よく作っているお気に入りのスパイスカレーをご紹介します。インドのゴア地方のポークビンダル―というものです。豚肉を使用して、ワインビネガーなどの酢の酸味とスパイスの辛味を効かせた特徴的なカレーです。お店では見かけたことがなく全然知…

宅建の勉強を始めました~受験するかは悩み中~

最近、宅建の勉強を毎日(20~30分くらい)やっています。実は昨年中に、テキストや問題集を購入しました。過去に宅建に興味を持ったことはあったものの、将来宅建業を開業したいわけではないので、結局必要ないかなと思ってやりませんでした。 今回、やって…

【不動産投資】管理会社から嫌な連絡~安否確認で部屋に立ち入り~

以前から、子供とよくSwitchで一緒に遊んでいます。 最近は、オンラインでファミコンやスーパーファミコンのソフトが遊べるのに気づいて、昔のゲームをプレイすることが多くなりました。 特にマリオシリーズに子供がハマっているので、二人でワイワイ言いな…

確定申告ほぼ終了~児童手当について思うところ~

確定申告の準備がほぼ終了しました。法人のほうは毎月リアルタイムで仕訳しているのですが、個人は秋以降さぼってしまいました。年末年始にはやろうと思っていたのに、腰が重くてなかなか乗り気にならず、1月中旬からやっと手を付けた感じです。 家事・育児…

【不動産投資】最近の物件探しの状況~さらに厳しさが増している気がします~

引き続き地道に物件探しを続けています。見学には先月以来行っていないのですが、ポータルやメール確認・資料請求はずっと継続しています。 www.bochibochiooya.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、ポータルで結構良いと思ったア…

血は争えないなと思った話~父親が家事の大先輩でした~

今回は最近よく思っていることを綴ろうと思います。昔は自分のことを父親と全く似ていないタイプだと思っていました。しかし、年齢を重ねるにつれて似ているなぁと思うことが出てくるようになり、最近は「やはり血は争えないものだなぁ」と思うことが多くな…

米国高配当ETFの運用状況(2023年1月)~相変わらず含み損のまま~

先日は、漫画喫茶でキングダムの最新刊を読みました。 昔から漫画喫茶が好きでよく行っています。キングダムは1年以上前からコツコツ読んで、セミリタイアしてしばらくした頃に全巻読破しました。とても好きな漫画なので、セミリタイアしてからはアニメもAm…