ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

米国高配当ETFの運用状況(2022年7月)~円安のおかげで含み益増~

 

先日、所有しているアパートの清掃を行ったことを綴りました。

 

www.bochibochiooya.jp

 

後日、自宅近郊の所有アパートの掃除にも行きました。

すると、何とその翌日に空き室が1室埋まったとの連絡がありました!!

タイミングはたまたまなのですが、頑張ったおかげで決まったような感じになったので、非常に喜んでいます(笑)

5号物件は2カ月半以上も空いてしまい悩みのタネだったので、ほっと胸をなでおろしました。

閑散期ですし、木造15平米3点ユニットと全く競争力のないスペックにも関わらず、それでも何とか埋まるので、やはり都市部にある物件は何だかんだ強いと思います。

 

 

 

 

 

 

さて、2022年7月時点の米国高配当ETFの運用状況です。

この1カ月の間には、VYM・HDV・SPYDの定期購入(月8万円程度)の他、XYLDを20万円ほど購入しました。


先月までは、株価暴落により含み益がなくなってしまっていたものの、急速な円安によりまた含み益が増えている状態になっています。

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2022年7月16日時点の運用状況】

 

VYM :552,909円(+64,044円)
     

HDV :570,602円(+94,141円)
     

SPYD:545,170円(+72,841円) 

QYLD:1,228,766円(+7,244円)


XYLD:753,183円(-4,192円)
        

合計  :3,650,630円(+234,078円)

分配金累計:96,593円

 

 

 

 

S&P500とナスダックの暴落の割には、分配金狙いの高配当ETFばかりを購入していたおかげで、まだ何とか持ちこたえています。

現在のポートフォリオだと、年間の分配金が23万円(税引き後)ほどです。

月にすると約2万円の分配金が入ってきます。

 

保有しているだけで入る完全な不労所得ですし、円安のおかげで分配金も増えていますので、本当にありがたい限りです。


今後、大暴落する可能性が噂されていますが、分配金が少しづつ積み上がってきており含み益もある状態なので、まだ何とか持ちこたえられるかなといった状況です。



 

 

とりあえず、楽しみながら投資が出来ていますので、米国株を初めて良かったと思っています。(とんでもなく大暴落したら、一瞬後悔するかもですが(笑))

 

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

引き続き年間50万円以上の不労所得を目指し、VYM・HDV・SPYDの定期買付を続けながら、超高配当ETFのXYLDなど(最近はJEPIにも興味があります)を数十万円単位で追加購入していく予定です。


引き続きコツコツ買い増していきます!!

 

 

 

応援クリックよろしくお願いいたします!


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村