ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

【不動産投資】金利上昇の影響を早速受けてしまいました・・・


セミリタイアしてから、平穏な日々が続いています

ついちょっと前の4月くらいまでは、サラリーマンの仕事が忙しくて、帰宅が21時や22時を過ぎることもちょくちょくありました。

朝早くからそんなに遅くまで働いていたなんて、今では遠い過去のようで信じられません(笑)

すぐに新しい生活に慣れてしまうもので、もう残業どころか全く出勤もないこの生活が当たり前になってきました。

今のところは、セミリタイア出来たありがたみを毎日感じられています。

しかし、そのうち、このありがたみも感じなくなってしまうのではないか?とちょっと不安になってしまう自分がいます。


ずっと感じ続けるためには、辛かった時期や嫌な出来事を1日1回は思い出すといいのかもしれません(笑)

この平穏な生活を続けるには、様々な努力の積み重ねが必要だと思います。

思わぬ落とし穴にはまらないよう、引き続き気を抜かずに生きていこうと思います。

 

 

 


さて、タイトルの通りですが、世間で噂されていれる金利上昇の影響を早速受けてしまいました。。。

信用金庫で1.5%・15年で借りている1号物件のローンです。

初回から3年固定で借りており、今まで3回更新して今回12年の支払いが終わります。

いつも通り引き続き固定にするか、変動にするかの案内が10月に来ていました。

ただ、案内には金利は書いていないので、11月になってから担当の方に電話で確認するのが恒例行事になっていました。


今回は、いよいよ上がりそうだなと思っていたのですが、やはりでした。

担当の方のからは、以下のとおり案内をいただきました。


・固定は0.75%上昇

                      
・変動は0.25%上昇

          

 

正確な金額は忘れてしまいましたが、変動だと毎月の返済額が百数十円ほど、固定だと確か500円くらい上昇するようです。

固定か変動かちょっと迷ったのですが、残り3年ということもあり変動に切り替えることにしました。

変動だと今後また上昇するかもしれないものの、短期間で一気には上がらなそう(私の個人的見解)なのと、固定を選択すると変動より更新手数料が5500円高いこともあったからです。

 

ちなみに、変動でも3年間の毎月の返済額は同じで、金利が上がった場合は最終返済時にまとめて利息分を払うようです。

 

 

 

 


まあ、残りの残債が635万円くらいなので、それほど大きな金額ではないので良かったです。

 

担当の方からは、

「今まで、金利が下がることしか経験していないので、これからどうなるかは予測がつかない」

「もし上がり続けたら、お客さんからクレーム殺到・支払いに困窮する方も出てくるので恐ろしい。。」

と本音もうかがえました(笑)

 

今後、どれくらい金利が上昇していくか気になるところですが、私の場合は借り入れが少ない・返済比率が低いので、それほど大きな影響にはならないと思っています。

 

ただ、今後また融資を受ける可能性もあります。

 


 

 

 

不動産投資をする上で金利上昇リスクはよく言われてきたものですが、何だかんだこの10数年は、金利が上昇しそうな現実味がありませんでした。

しかし、今回、実際に自分の借りているローンで初めて金利が上がってしまいました。


正直なところ、「金利が上がって不動産価格が下がっていったほうがいいのでは?」と思っているところもあり、何とも複雑な気分です(笑)


ただ、これからは、あらためて金利上昇のリスクをふまえて購入の検討をしないといけないなと思います。

最近は、物件探しがネット検索・メールチェックだけで停滞しています。

金利の変動に関わらず、今後も定期的に物件を買い続けたいと思っていますので、これから気を引き締めて頑張ろうと思います!!



 

 

 

応援クリックよろしくお願いいたします!


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村