?
2020年10月の収支報告です。
孤独死が発生した5号物件で1室空きがあり、1号物件で1室滞納があったため、35室分の家賃収入となりました。
<先月の収支> www.bochibochiooya.jp
<所有物件の詳細>
<不動産投資のスタンス>
今月の支出については、管理費やローン返済等、毎月固定のもの以外は6号物件のキッチン排管詰まり修繕がありました。
【各物件の借り入れ状況】
1号物件:残債1032万円
融資期間15年(残り5年)
金利1.5%
2号物件:現金購入
4号物件:現金購入
5号物件:残債2339万円
融資期間30年(残り29年)
金利3.9%
6号物件:残債3796万円
融資期間30年(残り29年)
金利2.9%
合計:7167万円(先月比ー27万円)
【自宅の借り入れ状況】
3号物件:残債1159万円
融資期間35年(残り30年)
金利0.6%
7号物件:残債4149万円
融資期間35年(残り35年)
金利1.05%
合計:5308万円(先月比ー11万円)
【各物件の収支】
①1号物件(1K・10室)【満室】
家賃収入 :338,800円
ー管理費 : 11,180円
―共用電気代: 1,197円
ーローン返済:175,762円
手残り :150,661円
※1室滞納
②2号物件(1DKメゾネット・2室)【満室】
家賃収入 :110,000円
ー管理費 : 5,280円
―共用電気代: 269円
手残り :104,451円
③4号物件(1K6室、1DK1室)【満室】
家賃収入 :214,141円
ー管理費 : 9,036円
―共用電気代: 1,714円
手残り :204,191円
④5号物件(1K・8室) 【1室空き】
家賃収入 :270,640円
ー管理費 : 9,591円
―共用電気代: 1,470円
―インターネット回線: 14,226円
―ローン返済: 113,200円
手残り : 132,158円
⑤6号物件(1K・10室) 【満室】
家賃収入 :438,000円
―管理費 : 72,857円
―共用電気代: 1,269円
―排管修繕 : 33,000円
―ローン返済:162,329円
手残り :168,545円
※管理費はリフォームパック等諸費用含む
【①②③④⑤合計】
家賃収入 :1,372,381円
ー管理費 : 107,944円
―共用電気代: 5,919円
ーインターネット回線費:14,226円
―排管修繕 : 33,000円
ーローン返済: 451,291円
手残り : 760,001円
滞納と排管詰まり修繕により、やや少ない手残りとなりましたが、手残り76万円+返済が38万円で114万円ほど資産を増やすことが出来ました。
昨年の10月に孤独死が発生後、ずっと空いていた5号物件は11月1日から入居になります。11月に入り次第、保険金請求しますので、来月は家賃収入プラス30万円ほどの収入になる予定です。
ただ、4号物件で10月21日に退去がありましたので、満室にはなりません(笑)
安定した手残りを維持するため、一刻も早く入居付けできるよう調整していきたいと思います。
今のところ、セミリタイアに向けて予定通り順調に資金を蓄積できています。
最近は仕事の苦痛感が半端ないので、やはり出来るだけ早くセミリタイアを実現したいと強く思う毎日です。
計画どおりに資金を貯められるよう、油断せず引き続きしっかりと諸々の対応を進めていきたいと思います。
応援クリックよろしくお願いいたします!
?