ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

不動産・株式等によるキャッシュフローで40代前半でセミリタイアしました。40代家庭持ちの日常を綴ります。

米国高配当ETFの運用状況(2022年1月)~年末にQYLDを追加購入しました~

 

 

楽しい連休もいよいよ最終日です。

新年を迎えてからは、あまりお出かけせずにゆったり過ごしています。

家の中で楽しかったのは、息子や姪っ子らとミニファミコンをして遊んだことです。

ミニファミコンは大分前に購入しており、一人でこっそり楽しんでいたのですが、子供達に教えたら興味津々だったので、教えながら一緒にプレイしました。

 

f:id:cash-flow-life:20220102143146j:plain

f:id:cash-flow-life:20220102143204j:plain

 


自分が子供の頃に夢中になって遊んだゲームを、子供達と一緒に楽しむ日がくるとは何とも不思議な感覚です。

私のお気に入りは、スーパーマリオブラザーズ3、忍者龍剣伝グラディウスダブルドラゴンⅡなのですが、子供達には操作が難しいらしく、「つまらない」と言われ、操作が簡単なエキサイトバイクばかりやっていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さて、2022年最初の米国高配当ETFの運用状況です。(年末時点の金額)


昨年5月から米国ETF投資を始め、現在毎月20万円ほどを定期買付しています。

 

www.bochibochiooya.jp

 

 

保有している銘柄は、高配当ETFでは定番のSPYD、HDV、VYMと7月からQYLDという年率10%を超える超高配銘柄をポートフォリオに加えています。


もともと各銘柄を均等に積み立てしていたのですが、現在の配分は、QYLDが月10万円、それ以外の3銘柄が3万円前後くらいといった感じです。

12月には各銘柄から分配金をいただきました。

SPYDが大きく減配しましたが、HDV・VYMが増配したので、分散して保有していて良かったです。

なお、今月入金予定の分配金が大幅増配し、話題になっているQYLD(なんと直近1年の利回りは12%超)については、大晦日に88株(24万円ほど)を追加購入しました。

 


 

 



現在の運用状況は以下のとおりです。



SPYD:343,427円(+19,738円)

HDV :313,655円(+18,734円)

VYM :322,400円(+24,175円)

QYLD:520,713円(-14,379円)

合計  :1,500,195円(+48,268円)

分配金累計:13,424円


追加購入の影響で、保有額は先月より大きく増えて150万円超えとなっています。

 

www.bochibochiooya.jp

 



含み益もいい感じで増えてきていますし、年間の分配金見込みも税引き後で7万円くらいの規模になりました。


これで、国内株式もあわせると年間20万円以上の配当金・分配金を得られるポートフォリオにすることができました。

 

 

 

 

 

今後、国内株式・米国ETFともに配当金・分配金の拡大を目指しますので、このまま月20万円の定期買付を続けます。

今の目標は、あと半年くらいで税引き後年間50万円以上のポートフォリオを組み立てることです。

www.bochibochiooya.jp

 

 

QYLDについては、タイミングを見計らってさらに追加購入しようと思っています。

家賃のように毎月分配金をいただけるETFなので、私にとって非常に魅力的です。

米国ETFは、他にもQYLDのS&P500版のXYLD(利回り8%超)や、QQQとQYLDが組み合わさったQYLGなど、魅力的な銘柄が盛りだくさんです。

本当は、高配当だけでなくグロース定番のVTIやVOOにも投資したいので、何とか資金の都合をつけて、これらも少しづつでも購入を始められればと思います。

どの銘柄にどれくらい資金を投入していくのか考えるのは、非常に楽しいです。

まだまだ知識が浅いので、他の方のブログやYoutubeなどを参考にさせていただきながら、今後の戦略を練っていきたいと思います。

会社を退職後は、株式・ETFからの配当金・分配金も貴重な収入源になります。

市場の様子を見ながらですが、今年はガッツリ資金を投入して米国ETFを大きく育てたいと思います!!

 

 

 

応援クリックよろしくお願いいたします!


不動産ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村